RNN時事英語辞典は、サイト上に掲載されている自分お気に入りの単語でオリジナルの単語集を作れる会員制サービス「My単語カード」に、Facebookのアカウントでログインできるようになりました。
アクセス初回に、「My単語カード」でのユーザー名、性別、生年月日を登録していただくだけで、2回目からはFacebookのアカウントを使ってログイン可能です。
RNN時事英語辞典は、サイト上に掲載されている自分お気に入りの単語でオリジナルの単語集を作れる会員制サービス「My単語カード」に、Facebookのアカウントでログインできるようになりました。
アクセス初回に、「My単語カード」でのユーザー名、性別、生年月日を登録していただくだけで、2回目からはFacebookのアカウントを使ってログイン可能です。
RNN時事英語辞典では、公式「Google+ページ」を開設しました。
「きょうの時事英語辞典」で紹介した言葉のほか、時事英語に関する様々な話題を掲載していきます。
Google+を利用されている方はぜひフォローして下さい。
RNN時事英語辞典サイト上に掲載されている言葉から、自分オリジナルの単語集を作れる会員制サービス「My単語カード」に多く登録されている言葉のランキングの公開を始めました。
このランキングにより、会員の注目度が高い言葉を知ることができます。
ランキング集計期間は最近3日間、最近14日間、今月、今年の4パターンです。
人気ワードランキング:http://rnnnews.jp/ranking/
きょうから新しい2012年度です。RNN時事英語辞典も装い新たにホームページをリニューアルいたしました。
従来のホームページからの主な変更点は下記の通りです。
順次、トップページ以外も新デザインに変更していきます。
RNN時事英語辞典は、サイト上に掲載されている自分お気に入りの単語でオリジナルの単語集を作れる会員制サービス「My単語カード」に、登録する言葉を独自に入力できる機能を追加しました。
これまでの「My単語カード」はRNN時事英語辞典サイト上に掲載されている18,800語(※1)あまりの言葉から、自分のお気に入りのものを選び、オリジナルの単語集を作る機能でした。
この手軽さはそのままに、サイトに掲載されていない言葉も単語集に追加していただくことが可能になります。
また、この単語集はPC向けサイトのほか、スマートフォン向けサイト(※2)とも連動し、通勤・通学時間を利用して言葉の学習をすることもできます。
独自に単語を追加する際は、画面右上の「オリジナルを追加」をクリックします。
単語集に登録したい言葉を入力します。「重要」「覚えた」のアイコン表示やコメントも追加することができます。
追加した言葉は、RNN時事英語辞典サイト上から追加した言葉と同様に、単語カードのように画面に表示されます。新しい順、ABC順、ランダムなど、並べ方もさまざま用意しています。
PC向けサイト同様、スマートフォン向けサイトでも、自分の単語集を見ることができます。外出中やちょっとした空き時間での学習に便利です。
(※1) 2012年1月現在
(※2) http://rnnnews.jp/touch/
iPhoneやAndroidなど、スマートフォン向けのサイト「RNN時事英語辞典touch」のデザインをリニューアルしました。
ナビゲーションを追加して、見たいページに素早くたどり着くことができます。
通勤・通学中などで新しい時事英語をチェックするのにぜひご活用下さい。
「RNN時事英語辞典touch」のURLは http://rnnnews.jp/touch/ です。
PC向けサイトで好評の「My単語カード」も、近日中にスマートフォン向けサイトに使いする予定です。
RNN時事英語辞典は、辞書に掲載されている言葉から自分独自の単語帳を作成できる「My単語カード」をリリースしました。
このサービスは、RNN時事英語辞典のサイト上に自分の単語カードを作成し、重要と思った言葉や覚えておきたい言葉を簡単な操作で追加していくことができます。
会員登録は無料です。
単語カードに登録したい言葉があったら「追加」ボタンをクリック。
「重要」「覚えた」などのマークとともに、ぞれぞれの言葉にコメントもつけられます。
追加した言葉は一覧で見ることができます。
当サービスのログインにはOpenIDという技術を用いていますので、Yahoo! JapanやGoogle、mixiなどのアカウントでログインすることができます。
RNN時事英語辞典は、2000万人以上のユーザーを抱える日本最大のソーシャルネットワークサービス「mixi」上に、公式mixiページを開設いたしました。
公式mixiページでは、RNN時事英語辞典に追加されたばかりの最新の時事英語や、RNNからのお知らせなどをご覧いただけます。
◆RNN時事英語辞典では、mixiのほかtwitterやfacebookといったソーシャルネットワークサービス上でも、情報提供を行っています。