インターネット
最終更新日: January 8, 2025
-
ride-hailing app
配車アプリ
-
right to be forgotten
忘れられる権利インターネット上に掲載された個人情報の削除を求められる権利
-
right to disconnect
つながらない権利
-
robot-generated review
ロボットが生成したレビュー記事
-
satellite-based internet system
衛星経由インターネット接続システム
-
search advertising
検索連動型広告
-
search algorithm
検索アルゴリズム
-
search engine
サーチエンジン、検索エンジン
-
search engine marketing
SEM 検索エンジンマーケティング検索エンジンから自社サイトへユーザーを誘導する手法
-
search engine optimization
SEO 検索エンジン最適化
-
search history
検索履歴
-
search results
検索結果
-
search technology
検索技術
-
secret-busting website
秘密暴露サイト
-
security breach
セキュリティー侵害、機密情報漏れ
-
security loophole
セキュリティホール
-
security vulnerability
セキュリティー脆弱性
-
selfie
自分撮りスマートフォンなどを使って自分で自分の写真を撮影すること
-
service disruption
サービス停止
-
shopping portal
ショッピングポータルサイト
-
shopping site
ショッピングサイト
-
showrooming
ショールーミング商品の実物を店舗で見て、最終的にインターネットで購入すること
-
simple mail transfer protocol
SMTP SMTPメールサーバーのプロトコル
-
smartphone addiction
スマートフォン依存症、スマホ依存症
-
social buying site
共同購入サイト
-
social commerce
ソーシャルコマースSNS上の人間関係をネット通販に活用する手法
-
social graph
ソーシャルグラフSNSなどにおける人と人との関係を表わす相関図
-
social intelligence
社会的知性
-
social media
ソーシャルメディア
-
social media listening
ソーシャルメディアリスニングソーシャルメディア内の書き込みや話題を分析すること
-
social network
ソーシャルネットワーク
-
social networking service
SNS ソーシャルネットワーキングサービス
-
social networking site
ソーシャルネットワーキングサイト
-
social-networking site
SNS ソーシャルネットワーキングサイト
-
software-defined networking
SDN ソフトウェア定義ネットワーキングネットワークに関係する通信機器をひとつのソフトウェアで集中管理し、ネットワークを構築すること
-
spam
スパム
-
spamflage
スパムフラージュSNSに大量の偽アカウントを作成し偽情報を流し、自国や他国の世論を操作しようとすること
-
spammer
大量の迷惑メールを送りつける人
-
splash page
スプラッシュページ表紙の役割をするトップページ
-
splinternet
分断インターネット国境などで分断されたインターネット
-
stealth marketing
ステルスマーケティング宣伝と気付かれないような販促活動を行うこと
-
Stop Online Piracy Act
SOPA オンライン海賊行為防止法米。現在は法案
-
streamer
ストリーミング配信業者
-
streaming
ストリーミング
-
streaming music
ストリーミングミュージック、ストリーム音楽
-
streaming server
ストリーミングサーバー
-
streaming video
ストリーミングビデオ
-
structured query language
SQL 構造化問い合わせ言語
-
subject line
件名欄電子メール
-
subscriber
サブスクリプション登録者、定期購読会員