RNN時事英語辞典で一部掲載語句の例文がご覧いただけるようになりました。「きょうの時事英語」関連ページのほか、「注目の話題から調べる」「カテゴリーから調べる」にも拡大しました。例文が登録されている言葉には「例文」ボタンが表示されますので、このボタンをクリックすると、ボタンが表示されます。
RNNからのお知らせ
モバル版のRNN時事英語辞典でも、「きょうの時事英語」の過去7回分の記事を閲覧できるようになりました。
8月30日から9月1日午前中にかけて、「きょうの時事英語ブログパーツ」が不具合で正常に表示されておりませんでした。なお、現在は復旧しております。皆様にご迷惑をおかけしましたことをお詫びいたします。
「カテゴリーから調べる」内のジャンルわけを一部整理し、新たに「消費」のページを追加しました。
「きょうの時事英語ウィジェット」がリニューアルし、RNN時事英語辞典で時事英語の検索ができる機能が追加されました。
「注目の話題から調べる」に「洞爺湖サミット」を追加しました。
RNN時事英語辞典に登録されたばかりの新着時事英語をRSSで配信いたします。昨年11月より掲載を開始し、ご好評いただいております「新着時事英語一覧」と同内容となります。
「注目の話題から調べる」に「メタボリック症候群」を追加しました。
モバイルサイト「RNN時事英語辞典MOBILE」で、新しく登録された時事英語が閲覧できる「新着時事英語」の公開を開始しました。
「注目の話題から調べる」の「日本主要企業」を更新しました。2007年10月までの社名変更等に対応しています。
「注目の話題から調べる」に「2007年米流行語」を追加しました。
「注目の話題から調べる」に「サブプライム問題」を追加しました。
RNN時事英語辞典は11月19日、ページデザインをフルリニューアルいたしました。トップページを皮切りに、順次全ページを新しいデザインに切り替えていきます。
Yahoo!ウィジェット「きょうの時事英語」をご利用いただきまして、ありがとうございます。当ウィジェットですが、バージョンプログラムにセキュリティー上の問題となる可能性がある部分が含まれていることが判明いたしました。この問題を修正したバージョン1.1を「RNN時事英語辞典」サイト上で配布しておりますので、バージョン1.0をご利用の方はアップグレードしてお使いください。お手数をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
PCのデスクトップで最新の時事英語がいつでも見られる「きょうの時事英語ウィジェット」が、Yahoo!ウィジェットに掲載されました。
RNN時事英語辞典の10周年を記念して、PCのデスクトップで最新の時事英語がいつでも見られる「きょうの時事英語ウィジェット」ができました。Yahoo!ウィジェットに対応しており、Windows XP/2000/VistaとMac OS Xで使えます。ぜひご利用ください。
IN-DEPTHに「年金問題」を追加しました。
RNN時事英語辞典の10周年を記念して、みなさんのブログサイトに最新の時事英語を掲載できる「きょうの時事英語ブログツール」ができました。簡単なコードをブログに埋め込むだけで、Word of the Dayで紹介しているホットキーワードがあなたのブログにも表示されるようになります。ぜひご利用ください。
RNN時事英語辞典がインターネットサイト「ITmedia」の記事「コミュニケーションに役立つ『of the Day』なサイト」で、時事ネタに関連した英単語を、Webサイトやメール、RSSで毎日配信しているサイトとして紹介されました。
「SEARCH」にて、検索した英語が当辞典に収録されていなかった場合、似た発音の言葉を検索する機能がありますが、この動作モードの際、プログラムエラーを意味する文が表示されておりました。また、お問い合わせフォームのページにおきましても、プログラムエラーが発生してページにアクセスできない状態となっておりました。皆様にはご迷惑をおかけしたことをお詫びいたします。なお、現在は復旧しております。