自然・気象
最終更新日: August 20, 2023
-
foehn phenomenon
フェーン現象
-
foreign species
外来種
-
forest blaze
森林火災
-
forest fire
森林火災
-
forest regeneration
森林再生
-
fossil forest
化石林
-
Framework Convention on Climate Change
地球温暖化防止条約、気候変動枠組み条約
-
freezing conditions
氷点下の気象状況
-
freezing drizzle
着氷性の霧雨
-
freezing point
氷点
-
freezing rain
着氷性降雨
-
freshwater fish
淡水魚
-
freshwater lake
淡水湖
-
freshwater wetland
淡水湿地
-
Fujita scale
藤田スケール竜巻の強度を分類する
-
full bloom
満開
-
fumarole
噴気孔
-
funnel cloud
漏斗雲
-
gale-force wind
強風
-
geological layer
地層
-
geological research
地質調査
-
geologist
地質学
-
geomagnetic storm
磁気嵐
-
Geopark
ジオパーク地質版の世界遺産とされる
-
geostationary weather satellite
静止気象衛星
-
glacial ice
氷河の氷
-
glacial lake
氷河湖
-
glacial melt
氷河融解
-
glacial period
氷河期
-
glacier
氷河
-
glaciologist
氷河学者
-
glaciology
雪氷学
-
grass fire
草原火災
-
great ape
大型類人猿
-
great glacier
大氷河
-
groundwater
地下水
-
gymnosperm
裸子植物
-
hail stone
ひょう
-
hailstorm
ひょうの大降り
-
heat dome
ヒートドーム高温の空気が高気圧で押さえつけられ、長時間滞留する現象
-
heat index
暑さ指数
-
heat island effect
ヒートアイランド現象
-
heat wave
熱波
-
heavy flooding
大洪水
-
heavy rain
大雨
-
heavy snow
大雪
-
heavy snowfall
大雪
-
heavy weather
荒天
-
hectopascal
ヘクトパスカル気圧の単位
-
herbivore
草食動物