医療・健康
最終更新日: April 13, 2025
-
physical inactivity
運動不足
-
physical therapist
理学療法士
-
physical therapy
理学療法
-
physician
内科医
-
physiology
生理機能、生理学
-
physiotherapist
理学療法士
-
picornavirus
ピコルナウィルス
-
placebo
偽薬、プラセーボ
-
plantar fascia
足底筋膜
-
plaque
歯垢、プラーク
-
plaque buildup
歯垢がたまること
-
plasmapheresis
血漿交換療法
-
plastic surgery
形成外科
-
platelet aggregation
血小板凝集
-
police hospital
警察病院
-
polymerase inhibitor
ポリメラーゼ阻害剤
-
polyp
ポリープ
-
polypharmacy
ポリファーマシー一人の患者に必要以上に多くの薬が処方されている状態
-
polyphenol
ポリフェノール
-
poor posture
悪い姿勢
-
positive psychology
ポジティブ心理学
-
positron emission topography
PET 陽電子放射断層撮影
-
positron-emission tomography
PET 陽電子放射断層撮影
-
postpartum blues
マタニティブルー、産後の憂うつ
-
potassium iodine
ヨードカリウム甲状腺ホルモンを抑える
-
povidone-iodine
ポビドンヨード抗微生物成分
-
power nap
短い仮眠
-
pre-pandemic vaccine
プレパンデミックワクチン感染症の発生前に製造、備蓄しておくワクチン
-
precancerous cell
前がん細胞
-
precision medicine
精密医療米オバマ大統領が提唱する、個人個人の遺伝子情報を活用して、適切な治療を適切なタイミングで提供する医療
-
preclinical test
前臨床試験
-
pregnancy rate
妊娠率
-
preimplantation genetic diagnosis
着床前遺伝子診断
-
premature baby
未熟児
-
premature birth
早産
-
premature death
早死に
-
prenatal diagnosis
出生前診断、胎児診断
-
prenatal screening
出生前診断
-
prenatal test
出生前診断
-
prescription
処方、処方せん
-
prescription drug
処方薬
-
prescription drug benefits
処方薬給付
-
prescription medicine
処方薬
-
preterm birth
早産
-
prevalence rate
有病率、有病割合
-
preventable disease
予防できる病気
-
preventable hospitalization
回避できる入院
-
preventative chemotherapy
予防的化学療法
-
preventative therapy
予防的治療
-
preventive care
予防治療