企業経営
最終更新日: January 27, 2023
- "customers come first" policy 顧客第一主義
- 100% subsidiary 完全子会社
- 3D trademark 立体商標
- 50-50 joint venture 折半出資会社
- accountability 説明責任
- acquisition 企業の買収
- acquisition and development A&D 買収開発企業を買収して、自社の製品やサービスの開発を強化する手法
- acquisition offer 買収提案
- acquisition strategy 買収戦略
- activist fund アクティビストファンド企業に対し積極的に株主提案を行うファンド
- activist hedge fund 物言うヘッジファンド
- activist investor 物言う投資家
- activist shareholder モノ言う株主
- ad hoc board meeting 臨時取締役会
- ad spending 広告宣伝費
- ad-driven business 広告収入主体のビジネス
- additional capital 増資
- admonition 訓戒
- adviser 顧問
- advisory fee 顧問料
- aggressive investment 積極的投資
- aging equipment 老朽設備
- alternative investment 代替投資
- amalgamation 合併
- amoeba management アメーバ経営組織を少人数の集団に分け独立採算とする経営管理手法。京セラ名誉会長の稲盛和夫氏が考案
- analyst meeting アナリストミーティング、アナリスト向け決算説明会
- anchor investor アンカー投資家大口のファンド出資者
- angel investor エンジェル投資家新興企業に出資する裕福な投資家
- annual meeting of shareholders 年次株主総会
- annual shareholder meeting 年次株主総会
- annual shareholders meeting 年次株主総会
- anti-competitive practice 反競争的行為
- antitakeover measure 買収対抗策
- antitrust action 反トラスト法訴訟、独占禁止法訴訟
- antitrust immunity 反トラスト法訴追免責
- articles of association 定款
- Asian presence アジア進出
- asset evaluation 資産評価、資産査定
- asset management company 資産管理会社
- asset sales 資産売却
- asset sell-off 資産売却
- asset swap 資産交換
- audit committee 監査委員会
- auditing corporation 監査法人
- auditing system 監査体制
- auditor 監査役、監査法人
- back-office function 間接部門
- back-office work 事務作業
- bankrupt company 破産会社、倒産企業
- bankruptcy 破産