通信・メディア
最終更新日: July 5, 2022
- political fairness 政治的公平性
- pornographic magazine ポルノ雑誌
- postal discount system 郵便料金割引制度
- postmaster 郵便局長
- prank call いたずら電話
- prearranged performances やらせ
- prepaid cell phone プリペイド式携帯電話
- press briefing 記者発表、記者会見
- press club 記者クラブ
- press conference 記者会見
- press control 報道統制
- press freedom 報道の自由
- press holiday 新聞休刊日
- press pass 記者証
- press release 報道発表、プレスリリース
- press statement 報道機関向け声明
- prime time ゴールデンタイムテレビ
- print circulation 印刷物発行部数
- print media 活字媒体
- producer プロデューサー
- product placement プロダクトプレースメント映画やゲーム内に特定の商品を登場させる広告手法
- program production 番組制作
- programming 番組編成
- public absence 公の場に姿を見せないこと
- public broadcaster 公共放送局
- public broadcasting 公共放送
- public media 公共メディア
- public opinion survey 世論調査
- public pay phone 公衆電話
- public telephone 公衆電話
- public television 公共テレビ放送
- publication cycle 発行サイクル
- publicity stunt 売名行為
- publishing house 出版社
- pulse signal パルス信号
- quantum communications 量子通信
- quantum teleportation 量子テレポーテーション
- radio broadcast ラジオ放送
- radio contact 無線連絡
- radio frequency RF 無線周波数
- Radio Law 電波法
- radio spectrum auction 周波数オークション通信や放送の電波周波数帯利用者をオークションで決める方式
- radio station ラジオ局
- radio wave 電波
- reality TV 台本がなく、ありのままを放送する番組
- reception fee 受信料
- regional phone company 地域電話会社
- registered mail 書留郵便
- regular news briefing 定例記者会見
- relay station 中継局