金融
最終更新日: May 18, 2022
- bank transfer 銀行振込
- Banking Law 銀行法
- banking reform 銀行改革
- banking regulation 銀行規制
- banking system 銀行システム
- bankruptcy filing 破産申し立て
- bankruptcy-court protection 破産保護
- banks' reluctance to lend 銀行の貸し渋り
- banks's forcible withdrawal of money 貸しはがし
- Basel Committee on Banking Supervision バーゼル銀行監督委員会
- Basel III バーゼルスリー金融機関の自己資本規制
- basis point ベーシスポイント金利単位や債券利回りに用いる単位で0.01%のこと
- beneficiary 保険金受取人
- bicycle insurance 自転車保険
- Big Bang 金融ビッグバン、金融大改革
- big bank 大銀行
- biometric authentication 生体認証
- biometric identification バイオメトリック認証
- biometric payment 生体認証決済
- blank check 白地小切手金額未記入の小切手
- bond insurer 債券保証業者
- bond issuance 債券発行
- borrower 借り手、融資先
- borrowing capacity 借入余力
- borrowing cost 借入費用
- borrowing limit 借入限度
- bridge bank 受け皿銀行、ブリッジバンク経営破綻した銀行の業務を一時的に引き継ぐ
- bridge loan つなぎ融資
- brokerage account 証券口座、証券取引口座
- building society 住宅金融組合
- business loan 事業資金融資
- business-to-business credit 企業間信用売掛金や手形など企業同士のお金の貸し借り
- buy-now-pay-later BNPL 後払い決済サービス
- bypass loan う回融資
- call market コール市場短期金融市場のひとつ
- call rate コールレート
- cancer insurance がん保険
- capital adequacy ratio 自己資本比率
- capital conservation buffer 資本保全バッファー
- capital control 資本規制銀行からの預金の引き出しを停止して、資金の流出を防ぐ措置
- capital flight 資本逃避
- capital lease キャピタルリース固定資産の借り手が、実質的に購入した際と同様の会計処理することが必要なリース
- capital ratio 資本比率
- capital requirement 資本要件、自己資本比率規制
- capital-adequacy requirement 自己資本比率規制
- car insurance 自動車保険
- car insurer 自動車保険会社
- car loan 自動車ローン
- card issuer クレジットカード発行会社
- card loan カードローン