金融
最終更新日: May 18, 2022
- smart card スマートカード、ICカードICチップ搭載のカード
- smartphone payment スマートフォン決済、スマホ決済
- social insurance 社会保険
- Society for Worldwide Interbank Financial Telecommunication SWIFT 国際銀行間通信協会
- soft loan 長期低利貸付
- solvency crisis 支払能力危機
- solvency margin ソルベンシーマージン
- sovereign fund 政府系ファンド
- special loan 特別融資
- special policy 特約
- speculative financial instruments 投機的金融商品
- speculative financial products 投機的金融商品
- stabilization mechanism 安定化メカニズム
- stock fund 在庫資金
- stock investment trust 株式投資信託
- stress test 健全性審査、ストレステスト
- structured investment vehicle SIV ストラクチャードインベストメントビークル、簿外投資目的会社積極的にハイリスクの証券化商品を運用する投資目的会社
- student debt 学生ローン債務
- sublease contract サブリース契約不動産業者が賃貸住宅を一括して借り上げ、入居者に転貸する契約
- subordinated loan 劣後ローン
- subprime loan 信用力の低い個人向けローン、サブプライムローン
- subzero rate マイナス金利
- super low interest rate 超低金利
- super low-interest rate policy 超低金利政策
- supplemental insurance 補完保険
- supplementary monetary easing 追加金融緩和
- sustainability-linked loan サステナビリティリンク融資
- sustainable finance 持続可能な金融
- swap transactions スワップ取引
- syndicated loan シンジケートローン銀行団の協同融資
- system breakdown システム障害
- Systemically Important Financial Institution SIFI システム上重要な金融機関
- tapering 量的金融緩和の縮小、テーパリング
- target rate for unsecured overnight call money 無担保コール翌日物金利の誘導目標
- temporary nationalized bank 一時国有化された銀行
- term deposit 定期預金
- testamentary trust 遺言信託
- third round of quantitative monetary easing QE3 量的緩和策第3弾米
- Tier 1 capital ratio 基本的な自己資本比率資本金、資本準備金、剰余金などからなる自己資本の比率
- time deposit 定期預金
- Tokyo Financial Exchange TFX 東京金融先物取引所
- Tokyo Interbank Offered Rate TIBOR 東京銀行間取引金利
- Tokyo International Financial Futures Exchange TIFFE 東京金融先物取引所
- top central banker 中央銀行総裁
- total loss-absorption capacity TLAC 総損失吸収能力
- trade bank 貿易銀行
- trade insurance 貿易保険
- transaction cost 取引費用
- transaction fee 取引手数料
- travel insurance 旅行保険