-
2024
ハローキティ、誕生50周年
pop icon
有名人、有名キャラクター
-
2023
トヨタ自動車、9月中間純利益が2.5兆円で過去最高
net profit
純利益、純益
-
2021
自民、単独で絶対安定多数を獲得―衆院選
absolute stable majority
絶対安定多数
-
2019
大学入試の英語民間試験、来年度の導入見送り
proficiency test
検定試験
-
2018
トランプ大統領、市民権の出生地主義廃止を検討―大統領令で
birthright citizenship
生得市民権
-
2017
新東名で最高速度110kmに―1年間の試行始まる
speed limit
速度制限
-
2016
シャープ、257億円の営業黒字見通し―3年ぶり
current fiscal year
今会計年度
-
2015
ハロウィン市場、バレンタインに迫るー仮装商品売上伸びる
cosplay
コスプレ ■アニメやゲームなどの登場人物に、衣装を着てなりきること
-
2014
ヴァージン社の宇宙飛行船、試験飛行中に墜落
manned spaceplane
有人宇宙船
-
2013
米FAA、航空機内の電子機器使用を解禁へ
regulatory authority
監督権限
-
2012
シャープ、当期赤字を4500億円に下方修正―テレビ不振
core business
中核事業、本業、コアビジネス
-
2011
「投機筋と神経戦」、継続介入に含み-財務相
speculators
投機筋
-
2010
日本とベトナム、原発受注とレアアース共同開発
rare earth
希土類、レアアース
-
2009
家庭の太陽光電力、余剰分の買い取り価格2倍―きょうから
surplus electricity
余剰電力
-
2008
政府、政策金利を0.3%に
overnight lending rate
無担保コール翌日物金利
-
2007
キリン、来年値上げへ―18年ぶり、原材料高騰で
raw materials
原材料
-
2006
村上春樹氏、カフカ賞受賞−生涯初の会見
award ceremony
授賞式
-
2005
東証でシステム障害、全株式取引停止
computer glitch
コンピュータの不具合
-
2004
投票前最後の週末、大統領選は大接戦
swing state
両候補接戦の州
-
2003
松本被告陳述なし−オウム裁判結審
defendant
被告
-
2002
ガスは麻酔薬-ロシア、劇場占拠で
fentanyl
フェンタニル ■合成麻薬