-
2024
日本被団協にノーベル平和賞―「核兵器のない世界実現に努力」
atomic bomb survivor
被爆者
-
2023
イスラエル、野党と挙国一致政権―ハマスとの地上戦に備え
war management cabinet
戦争管理内閣
-
2022
イプシロン6号機、打ち上げ失敗―地上から破壊指令信号
solid-fuel rocket
固体燃料ロケット
-
2021
地震で運休の日暮里・舎人ライナー 、4日ぶりに運転再開
automated guideway transit system
AGT 自動案内軌条式旅客輸送システム
-
2020
貯蓄率、過去20年で最高―給付金は貯金に
savings rate
貯蓄率
-
2019
12都県に大雨特別警報―台風19号
torrential rain special warning
大雨特別警報
-
2018
ユニー・ファミマHD、ユニー株全株をドンキに売却
capital tie-up
資本提携
-
2017
世界の都市総合力ランキング、東京が3位維持―文化交流が上昇
cultural interaction
文化交流
-
2016
トヨタとスズキ、業務提携を検討―環境や情報技術で
business partnership
業務提携
-
2015
イラク軍、「イスラム国」指導者の車列空爆と発表―生死は不明
convoy
車列
-
2014
米でエボラ熱治療の病院職員、陽性反応―防護服着用も
protective gear
防護服
-
2013
注文住宅の契約、9月急増ー消費増税前の駆け込み
custom-built house
注文住宅
-
2012
ソフトバンク、米携帯3位のスプリント買収協議
controlling stake
経営権、経営支配権
-
2011
ミャンマー、政治犯含む6359人に恩赦
political prisoner
政治犯、政治囚
-
2010
日中防衛相が会談、連絡体制確立で一致
liaison mechanism
連絡体制
-
2009
岡田外相、アフガン電撃訪問-治安の回復などで連携強化
civil order
社会の秩序、治安
-
2006
NY高層アパートに小型機衝突、ヤンキース投手死亡か
high-rise apartment
高層アパート
-
2005
ドイツ初の女性首相誕生へ
chancellor
首相 ■ドイツ、オーストリアなど
-
2004
ブッシュ氏、無線使って選挙参謀の指示受ける?-討論会
campaign strategist
選挙参謀
-
2003
15-17日に有人宇宙船発射−中国
taikonaut
中国人宇宙飛行士
-
2002
米上下両院、対イラク武力行使容認決議を可決
use of force
武力行使