RNN時事英語辞典

英語ニュースの読み方(基本編)

その1 面白そうな記事を読む

興味がない分野の記事を読むのは日本語の新聞であっても辛いものがあります。ですから、ご自分の好きな分野、詳しい分野の記事を探してそこから読んでみるのが第一歩です。最初は短めの記事を選ぶことも大切です。

その2 アキラメが肝心

記事を読んでいて「わからない、つまらない、難しすぎる」とある種のストレスを感じたら、その時点でもうその記事を読むのをやめて、次に読む記事を探しましょう。記事は豊富にあります。興味ある分野の記事を読んでいきましょう。

その3 辞書から離れてみる

辞書サイトのRNNがこういうことを言うと驚かれるかも知れませんが、もし記事に知らない単語が出てきても、闇雲に辞書で調べずにどんどん読み進めてください。意味が分からない単語でも文脈や写真などをヒントとして推測できる場合もありますし、記事を理解する上であまり重要ではない単語かも知れません。辞書引きはどうしても気になる単語だけにとどめておきましょう。

その4 和訳しない

「理解すること=和訳できること」というような先入観がいつのまにか植え付けられてしまっていますが、いちいち和訳する必要はありません。英文を英語のまま吸収しながら読み進んでください。そして記事を読み終えて、それがどんな記事だったか、どんなことを言っていたかを完全でなくても簡単に思い返せれば、その記事を理解したことにしようではありませんか。

その5 文法のことは忘れる

記事を読むにあたり基本的な文法の知識は必要ですが、受験のときに打ちのめされたような複雑で難解な文法や構文はまず出てきません。ニュースは読者にわかりやすく書くのが基本だからです。もしそのような文に出会っても、無理に読解しようとはせずに読み飛ばしてしまいましょう。

その6 とにかくたくさん読む

できるだけたくさんの英文を読むことが重要です。英文ニュースを読むことをぜひ習慣にしてください。継続すれば、読むスピードは確実に上がり、理解できる英文量も増えていきます。知らない単語の推測精度も向上することでしょう。