きょうの時事英語
- Jul. 21
- Jul. 18
- Jul. 17
- Jul. 16
- Jul. 15
-
参議院選挙、与党が過半数割れmajority control 過半数支配
-
イギリス、選挙権年齢を16歳に―2029年総選挙からvoting rights 選挙権
-
トランプ大統領と米コカ・コーラ、本物のサトウキビ糖使用で合意―コーンシロップから切り替えhigh-fructose corn syrup 高果糖コーンシロップ
-
日産、追浜工場での車両生産を27年度末で終了へ―「成長軌道に戻るために必要」growth trajectory 成長軌道
-
トランプ大統領、ロシアに経済的圧力強める―ウクライナ停戦応じなければ関税economic pressure 経済的圧力
注目の話題
- (2025/7/6) 【英語で解説&キーワード】参議院選挙2025 各党の政策
- (2025/6/14) 【英語で解説&キーワード】”ミスタープロ野球”長嶋茂雄さんが遺した功績
- (2025/5/31) 【英語で解説&キーワード】コメ価格高騰で政府備蓄米放出が加速、効果は?
- (2025/4/27) 【英語で解説&キーワード】新しい教皇選び「コンクラーベ」とは
- (2025/4/20) 【英語で解説&キーワード】消費減税議論が活発化
- (2025/4/13) 【英語で解説&キーワード】大阪・関西万博が開幕
新着時事英語
-
24時間以内
majority control
過半数支配
-
1日前
fringe party
非主流派政党
-
2日前
ruling coalition
与党連立
-
4日前
voting rights
選挙権
-
5日前
high-fructose corn syrup
高果糖コーンシロップ
人気ワード
-
#1.
stockpiled rice
備蓄米
-
#2.
endangered species
絶滅危惧種
-
#3.
ceasefire plan
停戦計画
-
#4.
blanket ban
全面禁止
-
#5.
digital services tax
デジタルサービス税
新着用例
- 1週間前 King and Queen of Bhutan left Osaka for home after a state visit to Japan. ブータン国王夫妻は日本への公式訪問を終え、大阪から帰国の...
- 1週間前 maintain regional security and stability 地域安全保障と安定を維持する
- 2週間前 The plaintiffs claim that Japan's refusal to recognize same-sex marriage is unconstitutional. 国が同性結婚を認めないのは憲法違反だと原告側は主張している。
- 2週間前 Structural reforms are absolutely necessary for raising Japan's medium-term growth potential. 日本の中期成長可能性を高めるために、構造改革は絶対に必要だ。
- 2週間前 Ota Ward, home to Haneda airport, is launching its so-called minpaku (private stay) program as part of deregulation measures pushed by the central government to ease Tokyo’s hotel shortage. 羽田空港がある大田区は、東京のホテル不足を緩和するため、...
道具箱
RNN時事英語辞典ブログ
- (2024/10/20) 【英語でニュース解説 #12】ノーベル平和賞、日本被団協に
- (2024/9/28) 【英語でニュース解説 #11】新しい自民党総裁に石破氏
- (2024/9/16) 【英語でニュース解説 #10】「Shogun」18冠の快挙!歴史ドラマが世界を魅了した理由
- (2024/9/5) 【英語でニュース解説 #9】日本の米不足、いつまで続く?
RNNからのお知らせ
- (2025/4/6) 「注目の話題から調べる」がリニューアル キーワードのほか、英語のニュース解説も
- (2024/9/14) スマホでホーム画面に追加すると、アプリのように使えます
- (2024/6/16) 「語彙力チェック」がスマホに対応
- (2023/3/9) RNN時事英語辞典Instagramを開設
RNN時事英語辞典とは
RNN時事英語辞典は、最新の海外ニュースに出現する時事英語・新語・流行語を反映し、毎日更新するWeb英語辞書です。30,900語収録。RAPID NEWS NETWORK(RNN)が制作しています。
- 1日1語、その日のニュースから「きょうの時事英語」を紹介
- 注目トピックスには特設用語集ページを用意
- 検索は英和・和英に対応
- 覚えておきたい言葉、気に入った表現を保存できる「My単語カード」機能があります