 | 注目の話題から調べる [仮想通貨] Last Updated: March 8, 2025 |
| all-time high | 史上最高値 |
| altcoin | アルトコイン ■ビットコインの代替となる仮想通貨 |
| bankruptcy protection | 破産保護 |
| bitcoin | ビットコイン ■仮想通貨 |
| bitcoin bubble | ビットコインバブル |
| bitcoin exchange | ビットコイン取引所 |
| Bitcoin Foundation | ビットコイン財団 ■ビットコインの普及活動を進めている団体 |
| bitcoin mining | ビットコイン採掘、ビットコインマイニング |
| blockchain | ブロックチェーン ■インターネットにつながった多数のコンピューターにデータを分散させて保管し、データの破壊や改ざんを困難にする技術 |
| centralized cryptocurrency exchange | 中央集権型暗号通貨交換所 |
| cold wallet | コールドウォレット ■仮想通貨をネットワークから隔離された環境で管理すること |
| Consumer Affairs Agency | 消費者庁 |
| criminal elements | 犯罪分子 |
| crypto asset | 暗号資産 |
| crypto exchange | 仮想通貨取引所 |
| crypto lending | 貸仮想通貨 |
| crypto mining | 暗号通貨マイニング |
| crypto theft | 仮想通貨の窃盗 |
| crypto wallet | 仮想通貨ウォレット ■仮想通貨を安全に保管するためのしくみ |
| crypto winter | 暗号資産の冬 ■暗号資産市場が急落した状態 |
| crypto-exchange | 仮想通貨取引所 |
| crypto-jacking | クリプトジャッキング ■ユーザーのPCを無断で仮想通貨の「採掘」に利用すること |
| crypto-mining | 仮想通貨マイニング |
| cryptoasset | 暗号資産 |
| cryptocurrency | 暗号通貨、暗号資産 |
| cryptocurrency exchange | 仮想通貨取引所 |
| cryptocurrency oversight | 暗号資産に関する監督監視 |
| cryptocurrency trading | 仮想通貨取引 |
| cryptocurrency transaction | 暗号通貨取引 |
| cryptocurrency transfer | 暗号通貨送金 |
| cryptosphere | 暗号通貨経済圏 |
| currency-backed stablecoin | 法定通貨担保型ステーブルコイン |
| cyber attack | サイバー攻撃 |
| cybertheft | サイバー窃盗 |
| decentralized cryptocurrency | 分散型暗号通貨 |
| decentralized currency | 分散型通貨 |
| digital currency | デジタル通貨、電子通貨 |
| digital ledger of transactions | デジタル取引台帳 |
| distributed ledger | 分散型元帳 |
| electronic currency | 電子貨幣 |
| fiat currency | 法定通貨、不換紙幣 |
| Financial Services Agency | 金融庁 |
| form of payment | 支払手段 |
| gold-backed cryptocurrency | 金連動型暗号資産 |
| graphics processing unit ,GPU | 画像処理半導体 ■CGなどの画像処理を担う半導体チップ。AIの機械学習や暗号通貨のマイニングにも用いられる |
| hot wallet | ホットウォレット ■仮想通貨をネットワークに常時接続された環境で管理すること |
| industry infighting | 業界内紛 |
| international remittance | 国際送金 |
| joke cryptocurrency | ジョークから生まれた暗号通貨 |
| jurisdiction | 司法権、裁判権、管轄 |
| legal gray zone | 法律上の定義が不明確な領域 |
| legal tender | 法定通貨、法貨 |
| massive loss | 巨額損失 |
| meme coin | ミームコイン ■ほかの仮想通貨に比べて独自性のあるもの |
| money laundering | 資金洗浄、マネーロンダリング |
| non-fungible token ,NFT | 非代替性トークン |
| peer-to-peer payment | 個人間決済 |
| pig-butchering scam | 豚の屠殺詐欺 ■長い時間をかけて被害者と信頼関係を築き、仮想通貨への投資を持ちかけ、最終的に金を騙し取る |
| price fluctuation | 価格変動 |
| quasi-operator | みなし業者 ■金融庁に仮想通貨交換業の登録を申請中の業者 |
| real currency | 実物通貨 |
| security token offering ,STO | セキュリティトークンオファリング ■仮想通貨を使った資金調達法 |
| sovereign digital currency | 国家公認のデジタル通貨 |
| speculative investor | 投機家 |
| stablecoin | 価格が安定した仮想通貨 |
| tokenomics | トークノミクス |
| unauthorised leak | 不正流出 |
| virtual currency | 仮想通貨 |
| virtual currency exchange | 仮想通貨取引所 |