ABOUT
RNN Jiji Eigo Jiten is an English-Japanese dictionary of words in news stories. We update this site everyday.
WORD OF THE DAY
- May. 6 加藤財務相、「米国債売却は関税交渉の手段として考えていない」―発言を修正 bond holding 債券保有 (さいけんほゆう)
- May. 5 トランプ大統領、米国外製作映画に100%関税―「米国の映画産業は急速に衰退している」 production exodus コンテンツ製作の海外流出 (こんてんつせいさくのかいがいりゅうしゅつ)
- May. 4 「投資の神様」バフェット氏、今年末でCEO引退表明 shareholder 株主 (かぶぬし)
- May. 2 日米関税交渉2回目、「貿易拡大や非関税措置などで具体的議論」 non-tariff barriers 非関税障壁 (ひかんぜいしょうへき)
- May. 1 ウクライナとアメリカ、鉱物資源開発協定で合意 natural resources 天然資源 (てんねんしげん)
- Apr. 30 スペインとポルトガルで大規模停電、公共交通機関に影響 electric grid 送電網 (そうでんもう)
- Apr. 29 プーチン大統領、5月8日から72時間の停戦を一方的に発表―対独戦勝記念日に合わせ unilateral ceasefire 一方的停戦 (いっぽうてきていせん)
- Apr. 28 北朝鮮、ロシア軍への派兵初めて認める―国営メディア報道 state-run media 国営メディア (こくえいめでぃあ)
- Apr. 26 大阪万博、開幕13日目で入場者数100万人突破 World Exposition 万国博覧会 (ばんこくはくらんかい)
- Apr. 25 和歌山のパンダ4頭、中国に返還へ―貸与契約が満了 lease agreement 賃貸契約 (ちんたいけいやく)
- Apr. 24 トランプ氏、ゼレンスキー氏の発言は「和平交渉に有害」―ロシアのクリミア支配巡り peace negotiation 和平交渉 (わへいこうしょう)
- Apr. 23 マスク氏、政府効率化省に割く時間を来月から大幅削減 Department of Government Efficiency 政府効率化省 (せいふこうりつかしょう)
- Apr. 21 ローマ教皇フランシスコが死去―88歳 papacy ローマ教皇職 (ろーまきょうこうしょく)
- Apr. 20 プーチン大統領、復活祭に合わせ30時間の停戦提案―ウクライナ「ロシアが履行なら応じる」 cease-fire proposal 停戦提案 (ていせんていあん)
- Apr. 19 トランプ大統領、非関税障壁として自動車の安全基準見直しを要望か safety standards 安全基準 (あんぜんきじゆん)
RECENT UPDATED
- 5時間以内 anti-Trump sentiment 反トランプ感情 (はんとらんぷかんじょう)
- 24時間以内 security cabinet 安全保障内閣 (あんぜんほしょうないかく)
- 24時間以内 bond holding 債券保有 (さいけんほゆう)
- 1日前 World Happiness Report 世界幸福度報告 (せかいこうふくどほうこく)
- 1日前 production exodus コンテンツ製作の海外流出 (こんてんつせいさくのかいがいりゅうしゅつ)
- 1日前 carp streamer 鯉のぼり (こいのぼり)
- 1日前 economic uncertainties 経済的不確実性 (けいざいてきふかくじつせい)
- 2日前 shareholder 株主 (かぶぬし)
- 4日前 non-tariff barriers 非関税障壁 (ひかんぜいしょうへき)
- 5日前 natural resources 天然資源 (てんねんしげん)