 | カテゴリーから調べる[エンターテインメント] Last Updated: October 19, 2025 |
| 3-D movie | 3D映画 |
| a cappella | アカペラ ■イタリア語 |
| Academy Award for Best Picture | アカデミー作品賞 |
| Academy Award nomination | アカデミー賞ノミネート |
| Academy Awards | アカデミー賞 |
| action movie | アクション映画 |
| action star | アクションスター |
| adaptation | 脚色 |
| adult video | アダルトビデオ、AV |
| advance ticket | 前売券 |
| advergame | アドバゲーム ■特定の商品やサービスを紹介する企業向けオリジナルゲーム |
| all-girl group | 全員女子のグループ |
| all-round entertainer | タレント |
| all-you-can-listen subscription music service | 音楽聴き放題定額サービス |
| all-you-can-read subscription service | 定額読み放題サービス |
| alternative rock | オルタナティブロック |
| amusement park | アミューズメントパーク |
| animal trick | 動物芸 |
| animated feature film | 長編アニメーション映画 |
| animated film | アニメ映画 |
| animated movie | アニメ映画 |
| animation film | アニメ映画 |
| animation production | アニメ制作 |
| annual admissions | 年間入場者数 |
| anorak | オタク |
| anti-copying technology | コピー防止技術 |
| assistant film director | 助監督 |
| astrologer | 占星術師 |
| astrological forecast | 星占い |
| audition | オーディション |
| audition show | オーディション番組 |
| augmented-reality game | 拡張現実ゲーム、ARゲーム |
| autobiography | 自伝 |
| ballad | バラード |
| ballet dancer | バレエダンサー |
| Barbie doll | バービー人形 |
| Baroque music | バロック音楽 |
| beauty pageant | ミスコンテスト |
| Berlin Film Festival | ベルリン映画祭 |
| Berlin International Film Festival | ベルリン国際映画祭 |
| best-selling album | ベストセラーアルバム |
| best-selling author | ベストセラー作家 |
| best-selling novel | ベストセラー小説 |
| bestseller | ベストセラー |
| bibliophile | 愛読家 |
| bikini model | グラビアモデル |
| Billboard | ビルボード ■アメリカの音楽誌 |
| binge viewing | 連続テレビドラマを一気に見ること |
| binge-watching | 連続ドラマを一気に見ること |
| black comedy | ブラックコメディー |
| black-and-white movie | 白黒映画 |
| blockbuster | 超大作 ■映画など |
| blockbuster season | 超大作が出そろうシーズン |
| bloco | ブロッコ ■カーニバルで騒ぎ回る人の群 |
| bluegrass | ブルーグラス |
| board game | ボードゲーム |
| Bollywood | ボリウッド ■インドの映画産業 |
| book lover | 愛読者 |
| book royalties | 印税 |
| booth babe | イベントコンパニオン ■展示会ブースにいる女性 |
| bootleg | 海賊版 |
| bootleg copy | 海賊版 |
| box office | チケットの売り上げ、興行成績 |
| box office revenue | 興行収入 |
| box-office proceeds | 興行収入 |
| box-office record | 興行記録 |
| box-office revenue | 映画興行収入 |
| Broadway | ブロードウェイ |
| Broadway musical | ブロードウェーミュージカル |
| bungee jumping | バンジージャンプ |
| cameo appearance | 大物の端役出演、特別出演 |
| Cannes Film Festival | カンヌ映画祭 |
| capsule vending machine | ガチャガチャ |
| cartoonist | 漫画家 |
| celeb | 有名人、セレブ |
| celebrity | 有名人 |
| celebrity gossip | 有名人ゴシップ、芸能ニュース |
| character goods | キャラクター商品 |
| chart | ヒットチャート |
| children's literature | 児童文学 |
| cinema complex | シネマコンプレックス |
| cinematheque | シネマテーク ■前衛映画に特化した小映画館 |
| cinematographer | 映画カメラマン |
| cineplex | 複合型映画館、シネマコンプレックス |
| classical music | クラシック音楽 |
| comedian | コメディアン |
| comedy | コメディー、喜劇 |
| comedy duo | お笑いコンビ |
| comic book | コミック本 |
| comic book cafe | マンガ喫茶 |
| comic magazine | マンガ雑誌 |
| comic-book superhero | コミックのスーパーヒーロー |
| competitive eating | 早食い競争、大食い競争 |
| competitive gaming | 競技ゲーム |
| composer | 作曲家 |
| computer game | コンピュータゲーム |
| computer-generated animated movie | CGアニメ映画 |
| concert master | コンサートマスター |
| concert venue | コンサート会場 |
| contemporary music | 現代音楽 |
| contents industry | コンテンツ産業 |
| coproduction | 共同制作 |
| copyright collection society | 著作権管理団体 |
| copyright protection | 著作権保護 |
| cosplay | コスプレ ■アニメやゲームなどの登場人物に、衣装を着てなりきること |
| counterfeit CD | 海賊版CD |
| country music | カントリーミュージック |
| courtroom drama | 法廷ドラマ |
| crime thriller | 犯罪スリラー |
| crowd-puller | 呼び物、人を大勢あつめるもの |
| dance music | ダンスミュージック |
| debut album | デビューアルバム |
| derivative work | 二次創作物 |
| digital content | デジタルコンテンツ |
| digital distribution | デジタル配信 |
| digital editing | デジタル編集 |
| digital likeness | デジタル技術で再現した人の外見 |
| digital movie | デジタル映画 |
| digital photography | デジタル写真 |
| digital theft | デジタル窃盗、違法コピー |
| disc jockey | ディスクジョッキー |
| discotheque | ディスコ |
| diva | 大女性歌手 |
| domestic film | 国産映画 |
| drag queen | 女装した男性 |
| drive-in movie theater | ドライブインシアター ■車に乗ったまま映画を見る |
| drive-in theater | ドライブインシアター |
| duo | デュオ、二人組 |
| DVD-by-mail service | 宅配DVDレンタルサービス |
| e-book | 電子ブック |
| e-sports | 競技ゲーム、eスポーツ |
| EGOT | エゴット ■芸能界で栄誉な賞とされるエミー賞、グラミー賞、オスカー(アカデミー賞)、トニー賞のこと |
| electric book | 電子書籍 |
| electric pet | 電子ペット |
| electronic gaming | 電子ゲーム |
| electronic-book reader | 電子ブックリーダー |
| Emmy Awards | エミー賞 |
| entertainment industry | 娯楽産業 |
| entertainment management company | 芸能事務所 |
| entertainment reporter | 芸能レポーター |
| entertainment reporting | 芸能報道 |
| epic drama | 大河ドラマ |
| Eurobeat | ユーロビート |
| fairy tale | おとぎ話 |
| fan fiction | 二次小説、ファン小説 |
| fantasy game | ファンタジーゲーム |
| fantasy literature | 幻想文学 |
| fantasy novel | ファンタジー小説 |
| fanzine | ファン雑誌 |
| fashion show | ファッションショー |
| fashionista | ファッション業界人 |
| feature-length film | 長編映画 |
| featurette | 短編映画 |
| Ferris wheel | 観覧車 |
| fidget spinner | ハンドスピナー |
| film academy | 映画学校 |
| film adaptation | 映画化作品 |
| film director | 映画監督 |
| film distribution | 映画配給 |
| film distribution company | 映画配給会社 |
| film festival | 映画祭 |
| film industry | 映画産業 |
| film satire | 風刺映画 |
| film studio | 映画スタジオ |
| filmmaker | 映画製作者 |
| final episode | 最終回 |
| fireworks display | 花火大会 |
| first edition | 初版 |
| fortune-telling | 占い、運勢判断 |
| four-frame comic | 4コママンガ |
| full-length animated film | 長編アニメ映画 |
| full-length novel | 長編小説 |
| fund-raising concert | 募金コンサート |
| gambling addict | ギャンブル狂 |
| game center | ゲームセンター |
| game console | ゲーム機 |
| game music | ゲーム音楽 |
| game software | ゲームソフト |
| gamification | ゲーミフィケーション |
| gaming addiction | ゲーム依存症 |
| gaming fanatic | 熱狂的ゲーム愛好家、ゲーマー |
| gaming machine | ゲーム機 |
| geek | オタク |
| geektopia | オタク街 |
| genre bias | ジャンルバイアス ■特定の音楽ジャンルに対する先入観や偏見 |
| ghostriding | ゴーストライディング ■走行中の車の運転から離れ、屋根の上などで踊ること |
| ghostwriter | ゴーストライター |
| Go player | 囲碁棋士 |
| Godfather of Soul | ソウルのゴッドファーザー ■米国のソウル歌手ジェームス・ブラウンに付けられた異名 |
| Golden Globe Awards | ゴールデングローブ賞 |
| good-looking actor | イケメン俳優 |
| gospel | ゴスペル |
| Grammy Award | グラミー賞 |
| Guinness Book of World Records | ギネスブック |
| Guinness World Records | ギネス世界記録 |
| halftime show | ハーフタイムショー ■NFLスーパーポウルなどのハーフタイムに行われる |
| hallucinatory realism | 幻覚的リアリズム |
| hand-shaking event | 握手会 |
| handheld game console | 携帯ゲーム機 |
| handheld gaming device | 携帯ゲーム機 |
| hardcore hobbyist | オタク |
| hardcover | 上製本の本 |
| haunted house | お化け屋敷 |
| henna tattoo | ヘナタトゥー |
| hip-hop | ヒップホップ |
| historical drama | 時代劇 |
| historical epic | 歴史大河作品 |
| historical figure | 歴史上の人物 |
| hit song | ヒット曲 |
| Hollywood actor | ハリウッド俳優 |
| hollywood movie | ハリウッド映画 |
| Hollywood star | ハリウッドスター |
| home-use game console | 家庭用ゲーム機 |
| horror film | ホラー映画 |
| hospital drama | 病院ドラマ ■病院を舞台にしたドラマ |
| how-to book | ハウツー本 |
| hula | フラダンス ■ハワイの伝統ダンス |
| hypnosis | 催眠術 |
| idol group | アイドルグループ |
| illegal copy | 違法コピー |
| Imax theater | アイマックスシアター ■巨大なスクリーンを持つ劇場 |
| in-game currency | ゲーム内通貨 |
| in-game purchase | ゲーム内購入 |
| independent theater | 独立系劇場 |
| indoor theme park | 屋内テーマパーク |
| infinity pool | インフィニティープール ■あたかも水面が無限に広がっているように見えるように設計されたプール |
| Internet fiction | インターネットで読む小説 |
| Internet ticket application | インターネットによるチケットの申し込み |
| J-Horror | 日本のホラー映画 |
| Japan Society for Rights of Authors, Composers and Publishers ,JASRAC | 日本音楽著作権協会 |
| Japanese pinball | パチンコ |
| Japanese slot machine | パチスロ |
| Japanese Society for Rights of Authors, Composers and Publishers ,JASRAC | 日本音楽著作権協会 |
| K-pop | 韓国大衆音楽、Kポップ |
| kabuki actor | 歌舞伎俳優 |
| karaoke bar | カラオケバー |
| karaoke establishment | カラオケ店 |
| karaoke parlor | カラオケ店 |
| Korean boom in Japan | 韓流ブーム |
| lead actor | 主演俳優 |
| lead actress | 主演女優 |
| lead role | 主役 |
| leading role | 主演 |
| legal drama | 法廷ドラマ |
| license revenue | ライセンス収入 |
| lip-syncing | 口パク |
| literary agent | 著作権者代理人 |
| literary critic | 文芸評論家 |
| literary giant | 文豪 |
| little monsters | リトルモンスター ■米歌手Lady Gagaが自分のファンのことをこう呼ぶ |
| live program | 生放送番組 |
| live-action adaptation | 実写化 |
| live-action remakes | 実写リメイク版 |
| long-running manga series | 長期連載漫画 |
| lore | 背景設定 ■特にアニメ、ゲーム、小説、映画などフィクションの世界観や背景設定を指す |
| lottery | 宝くじ |
| lottery jackpot | 宝くじの大当たり |
| lottery prize | 宝くじ賞金 |
| lottery ticket | 宝くじ券 |
| love story | ラブストーリー |
| low-budget film | 低予算映画 |
| lyricist | 作詞家 |
| made-for-TV movie | テレビ映画 ■テレビ放送用にフィルムで撮影した映画 |
| maestro | 大音楽家 |
| magazine publisher | 雑誌出版社 |
| main character | 主人公 |
| makeup artist | メイクアップアーティスト |
| male idol | 男性アイドル |
| man-in-a-rubber suit | 着ぐるみ |
| manga | 漫画 |
| manga artist | 漫画家 |
| manga illustrator | 漫画家 |
| manga magazine | マンガ雑誌 |
| mass-market paperback | マスマーケットペーパーバック ■洋書で見られる廉価版のペーパーバック本 |
| master of ceremonies | 司会者 |
| medical drama | 医療ドラマ |
| mega-hits | メガヒット |
| mega-star | 大スター |
| melodica | ピアニカ ■楽器 |
| melodrama | メロドラマ |
| merchandise sales | グッズ販売、物販 |
| Met Gala | メットガラ ■ニューヨークのメトロポリタン美術館で毎年開催される、ファッション界の祭典 |
| metal rock | メタルロック |
| microdrama | ショートドラマ |
| million-selling singer | ミリオンセラー歌手 |
| Miss International | ミスインターナショナル |
| Miss Universe | ミスユニバース |
| moonwalk | ムーンウォーク ■ダンス |
| Motion Picture Association of America | アメリカ映画協会 |
| movie distribution | 映画配給 |
| movie distributor | 映画配給会社 |
| movie fan | 映画ファン |
| movie multiplex | 複合型映画館 |
| movie rating system | 映画のレーティング制度 ■暴力や性描写の度合いをつけ、子どもに鑑賞規制をする制度 |
| movie star | 映画スター |
| movie studio | 映画スタジオ |
| movie theater | 映画館 |
| movie theater complex | シネマコンプレックス、複合映画館 |
| moviegoer | 映画好き、映画ファン |
| mukbang | モクバン ■韓国で流行している、大食いライブ配信 |
| multiplayer game | 多人数ゲーム、マルチプレーヤーゲーム |
| multiplex cinema | 複合映画館 |
| mumblecore | 超低予算、素人の俳優で制作するインディーズ映画の動き ■アメリカ |
| music competition | 音楽コンクール |
| music consumption | 音楽消費 |
| music distribution | 音楽配信 |
| music industry | 音楽業界 |
| music producer | 音楽プロデューサー |
| music sharing | 音楽共有 |
| music streaming service | 音楽ストリーミングサービス |
| musical composition | 作曲 |
| musical extravaganza | ミュージカル映画 |
| musical-comedy | ミュージカルコメディー、喜歌劇 |
| mystery literary | ミステリー文学 |
| nepo baby | 二世セレブ ■親の功績や影響力でキャリアを築いているとされるその子のこと |
| nipplegate | ニップルゲート事件 ■J・ジャクソンがスーパーポウルのハーフタイムショーで胸を露出した事件。Watergateから。 |
| novelist | 小説家 |
| obsessive geek | オタク |
| online gaming | オンラインゲーム |
| online music | オンラインミュージック |
| open-air concert | 野外コンサート |
| open-air music festival | 野外音楽フェスティバル |
| opening day box office record | 初日興行収入記録 |
| optical illusion | 錯視、錯覚 |
| orchestra | オーケストラ |
| original story | 原作 |
| Oscar-winning actor | オスカー俳優、アカデミー賞受賞俳優 |
| pachinko parlor | パチンコ店 |
| pageant | 美人コンテスト |
| Palme d’Or | パルムドール ■カンヌ国際映画祭の最高賞 |
| parental advisory | 子どもに保護者の指導が必要な内容を含む映画などを表す |
| percussion instrument | 打楽器 |
| period drama | 時代劇 |
| period drama series | 時代劇ドラマシリーズ |
| personality test | 性格診断 |
| philharmonic orchestra | 交響楽団 |
| photography exhibition | 写真展 |
| piano virtuoso | ピアノの巨匠 |
| pipe organ | パイプオルガン |
| pirated disk | 海賊版ディスク |
| pirated material | 海賊版 |
| pirated video | 海賊版ビデオ |
| plagiarism | 盗作 |
| platinum-selling album | 100万枚以上売れたアルバム |
| political cartoon | 政治漫画 |
| pop icon | 有名人、有名キャラクター |
| pop idol | ポップアイドル |
| pop music | ポピュラー音楽 |
| pop star | 芸能界の人気者 |
| porn actress | AV女優 |
| porn movie | ポルノ映画 |
| portable electronic pet | 携帯電子ペット |
| portable game console | 携帯ゲーム機 |
| portable game machine | 携帯ゲーム機 |
| portable gaming device | 携帯ゲーム機 |
| portable video game machine | 携帯ゲーム機 |
| power eating | 大食い |
| Powerball lottery | パワーボール ■アメリカの宝くじ |
| premiere | プレミアショー ■映画 |
| Prix du Jury | 審査員賞 ■仏語 |
| product placement | プロダクトプレースメント ■映画やゲーム内に特定の商品を登場させる広告手法 |
| production budget | 制作予算 |
| production exodus | コンテンツ製作の海外流出 |
| promotional video | プロモーションビデオ |
| psychological thriller | サイコスリラー |
| public domain | パブリックドメイン ■著作権保護期間が切れ、公共財産となること |
| public screening | パブリックビューイング |
| publicly managed gambling | 公営ギャンブル |
| pyrotechnics | 花火大会 |
| R-rated movies | 成人向け映画 |
| rakugo comic storytelling | 落語 |
| rakugo storyteller | 落語家 |
| rap | ラップ |
| rapper | ラッパー、ラップ歌手 |
| re-recording | 再録音 |
| real-life figure | 実在の人物 |
| reality show | リアリティ番組 |
| record label | レコード会社 |
| Red and White Singing Contest | 紅白歌合戦 |
| red-light district | 風俗街 |
| reggae | レゲエ |
| reggaeton | レゲトン ■ヒップホップやラップとレゲエの要素が融合した、南アメリカのダンスミュージック |
| rent-by-mail service | 宅配レンタルサービス |
| residual | 再放送出演料 |
| residual payment | 再放送使用料、二次使用料 ■映画やテレビ番組を再放送する場合に、監督や役者、スタッフなどに支払われる料金 |
| resort complex | リゾート複合施設 |
| resort facility | リゾート施設 |
| rhythm and blues ,R&B | リズムアンドブルース |
| ribbon-cutting ceremony | テープカット |
| rock 'n' roll | ロックンロール |
| rock band | ロックバンド |
| rock vocalist | ロック歌手 |
| role-playing game | ロールプレイングゲーム |
| roller coaster | ジェットコースター |
| rom-com | ラブコメディ |
| romantic comedy ,romcom | 恋愛コメディー |
| royalty rate | 印税率、実施料率 |
| Rubik's cube | ルービックキューブ |
| runway show | ファッションショー ■モデルが舞台上の花道を歩いて衣装を見せるショー |
| safari park | サファリパーク |
| saga | 冒険物語、武勇伝 |
| salsa | サルサ ■ラテン音楽 |
| samba | サンバ |
| samurai drama | 時代劇 |
| satirical film | 風刺映画 |
| scary ride | 絶叫マシン |
| sci-fi | SF、サイエンスフィクション、空想科学小説 |
| science fiction | SF、空想科学小説 |
| screen debut | 映画デビュー |
| screenwriter | 映画台本作家 |
| scriptwriter | 脚本家 |
| Secure Digital Music Initiative ,SDMI | SDMI ■デジタル音楽の仕様を決める計画 |
| serialized novel | 連載小説 |
| serialized TV drama | 連続テレビドラマ |
| sexual explicitness | 露骨な性描写 |
| shogi player | 棋士 |
| short animation film | 短編アニメ映画 |
| short film | 短編映画 |
| short story | 短編小説 |
| show biz reporter | 芸能レポーター |
| show business | 芸能界 |
| showbiz journalist | 芸能レポーター |
| silent movie | サイレント映画 |
| singer-songwriter | シンガーソングライター |
| singles chart | シングルチャート |
| sitarist | シタール奏者 |
| sitcom | コメディードラマ、ホームコメディ ■situation comedyの略 |
| sketch comedy | コント、スケッチコメディー |
| smartphone game | スマートフォンゲーム |
| snow sculpture | 雪像 |
| soap opera | ソープドラマ ■アメリカの昼時間帯に放送されるドラマの総称。かつてスポンサーに石鹸メーカーが多かったことから |
| soccer lottery | サッカーくじ |
| social drama | 社会ドラマ |
| social game | ソーシャルゲーム ■主にSNS上で、ほかのユーザーとともに参加できるオンラインゲーム |
| social satire | 社会風刺 |
| solo career | ソロ活動 |
| songstress | 女性歌手 |
| soul music | ソウルミュージック |
| soundtrack | サウンドトラック |
| special effects | 特殊効果 |
| special effects makeup | 特殊メイク |
| speed-eating | 早食い |
| speed-eating competition | 早食い競争 |
| sports betting | スポーツ賭博 |
| stage actor | 舞台俳優 |
| stand-up comedian | 一人で舞台に立つ芸人 |
| stand-up comedy | 即興話芸 |
| stand-up comic | 漫談 |
| standup comedian | 一人芸人、ピン芸人 |
| standup comedy | スタンダップコメディ、西洋漫談 |
| stop motion | 微速度撮影 ■映画 |
| strategy game | ストラテジーゲーム |
| stunt performer | スタント役者 |
| subscription music service | 定額制音楽配信サービス |
| sudoku | 数独、ナンバープレイス ■日本生まれの数字のパズル |
| supermodel | スーパーモデル |
| supporting actress | 助演女優 |
| Swifties | テイラー・スウィフトの熱心なファンたち |
| Swiftonomics | テイラー・スウィフトの経済効果 |
| symphony music | 交響曲 |
| symphony orchestra | 交響楽団 |
| synth-pop | シンセポップ |
| talent agency | 芸能事務所 |
| talent management agency | タレント事務所 |
| talk show | インタビュー番組、トーク番組 |
| tango | タンゴ |
| Taylornomics | テイラー・スウィフトの経済効果 |
| techno | テクノ |
| teleplay | テレビドラマ |
| television and radio writer | 放送作家 |
| television drama | テレビドラマ |
| television premiere | テレビ初放映 |
| television writer | 放送作家 |
| tell-all book | 暴露本 |
| theatrical film | 劇場用映画 |
| theatrical play | 演劇 |
| theatrical troupe | 座中 |
| theme park | テーマパーク |
| Three Tenors | 三代テノール |
| threequel | 三作目 |
| ticket resale | チケット転売 |
| ticket scalping | ダフ屋行為 |
| ticketed perimeter | チケットが必要な区域 |
| Tony Awards | トニー賞 |
| traditional Japanese ballad | 演歌 |
| traditional rakugo comic stories | 落語 |
| trailer | 予告編 |
| trendsetter | 流行仕掛け人、流行の最先端にいる人 |
| trilogy | 三部作 |
| TV appearance | テレビ出演 |
| TV personality | テレビタレント |
| TV program distribution over the Internet | テレビ番組ネット配信 |
| two-man stand-up comedy | 漫才 |
| variety show | バラエティー番組 |
| video game | テレビゲーム |
| video game console | ビデオゲーム機 |
| vinyl record | アナログレコード |
| visual effects | 視覚効果 |
| vocalist | ボーカリスト、歌手 |
| voice acting | 声優 |
| voice actor | 声優 |
| voiceover artist | 声優、ナレーター |
| war movie | 戦争映画 |
| waxwork | ろう人形 |
| White and Red Song Contest | 紅白歌合戦 |
| worldwide best seller | 世界的ベストセラー |