 | カテゴリーから調べる[ヨーロッパ・アフリカ] Last Updated: September 18, 2025 |
| 10 Downing Street | イギリス首相官邸 ■官邸住所のダウニング街10番地 |
| African National Congress ,ANC | アフリカ民族会議 ■南アフリカ |
| African Union ,AU | アフリカ連合 |
| Agence France-Presse ,AFP | AFP通信 ■フランス |
| al-Qaeda in the Islamic Maghreb ,AQIM | イスラム・マグレブ諸国のアルカイダ |
| Anatolian news agency | アナトリア通信 ■トルコ |
| anti-apartheid struggle | 反アパルトヘイト闘争 |
| aristocrat | 貴族 |
| arrondissement | 区 |
| Autumn Statement | 秋期財政報告書 ■英 |
| Basque separatist | バスク分離主義者 |
| Bastille Day | フランス革命記念日 |
| bedroom tax | 寝室税 ■英。公営住宅入居者で、入居している住宅が必要以上に広いと寝室数から判断される場合、住宅手当支給額を減額する制度 |
| Berlin Wall | ベルリンの壁 |
| Beta news agency | ベタ通信 ■ユーゴスラビアの独立系通信社 |
| black widow | 黒い未亡人 ■北カフカス地方の独立運動で、ロシア治安当局に夫ら肉親を殺害され、自爆テロを繰り返している女性たち |
| Blairism | ブレア主義 ■イギリス |
| Boko Haram | ボコ・ハラム ■ナイジェリアを拠点とするイスラム武装勢力 |
| Bosnian conflict | ボスニア紛争 |
| Bosnian War | ボスニア紛争 |
| Brexit | イギリスのEU離脱 |
| British Broadcasting Corporation ,BBC | 英国放送協会 |
| Buckingham Palace | バッキンガム宮殿 ■英 |
| canton | 州 ■スイス |
| Carolean | (形容詞)チャールズ国王の ■英 |
| chancellor | 財務大臣 ■英 |
| Chancellor of the Exchequer | 財務大臣 ■英 |
| Chechen conflict | チェチェン紛争 |
| Chechen separatist | チェチェン独立派 |
| Chequers | チェッカーズ ■イギリス首相の郊外にある公邸 |
| chief mouser | ネズミ捕獲長 ■英首相官邸の飼い猫のこと |
| Christian Democratic Union ,CDU | キリスト教民主同盟 ■独政党 |
| Christian Democrats ,CDO | キリスト教民主同盟 ■ドイツ、政党 |
| cohabitation | 保革共存 ■フランス |
| Communist Party | 共産党 ■ロシア |
| Conservative Party | 保守党 ■イギリス |
| continental Europe | 大陸ヨーロッパ |
| Cortes | コルテス ■スペインの議会 |
| Critical National Infrastructure ,CNI | 最重要国家基盤 ■英 |
| Croatian Democratic Union ,HDZ | クロアチア民主同盟 ■クロアチア、政党 |
| Darfur conflict | ダルフール紛争 ■スーダンのダルフール地方で進行中の民族紛争 |
| Diamond Jubilee | 即位60周年記念行事 ■英王室 |
| Downing Street | ダウニング街 ■イギリスの官庁街。10番地は首相官邸 |
| Dublin Rule | ダブリン協定 ■EU加盟国とスイスが結んだ、難民が最初に入国した国が、難民申請を審査する責任を負うという協定 |
| Economic Community of West African States ,ECOWAS | 西アフリカ諸国経済共同体 |
| Élysée Palace | エリゼ宮 ■フランス大統領官邸 |
| EMEA | ヨーロッパ、中東およびアフリカ |
| ETA ,ETA | 祖国バスクと自由 |
| EU exit vote | EU離脱の賛否を問う投票 |
| EU taxonomy | EUタクソノミー ■地球環境にとって持続可能な経済活動かを認定する、EUのしくみ |
| euro zone | ユーロ圏 |
| euro-skepticism | 欧州懐疑主義 |
| European Central Bank ,ECB | 欧州中央銀行 |
| European Coal and Steel Community ,ECSC | ヨーロッパ石炭鉄鋼共同体 |
| European Commission ,EC | 欧州委員会 |
| European Court of Justice ,ECJ | 欧州司法裁判所 |
| European Economic Area ,EEA | 欧州経済領域 |
| European Economic Community ,EEC | 欧州経済共同体 |
| European Investment Bank | 欧州投資銀行 |
| European Medicines Agency ,EMA | 欧州医薬品庁 |
| European Monetary System ,EMS | 欧州通貨制度 |
| European Parliament | 欧州議会 |
| European Space Agency ,ESA | 欧州宇宙機関 |
| European Stability Mechanism ,ESM | 欧州安定メカニズム、欧州版IMF |
| European System of Central Banks ,ESCB | 欧州中央銀行制度 |
| European Union ,EU | ヨーロッパ連合 |
| eurosceptic government | EU懐疑派政権 |
| Euroscepticism | 欧州懐疑主義 |
| eurosceptics | ユーロ懐疑論者 |
| euroskeptic administration | EU懐疑派政権 |
| Eurostat | 欧州連合統計局 |
| Fatherland-All Russia | 祖国全ロシア ■ロシア、政党 |
| Federal Security Service ,FSB | 連邦保安院 ■ロシア |
| former Soviet republics | 旧ソビエト共和国 |
| former Soviet Union | 旧ソビエト連合、旧ソ連 |
| Francophone | フランス語を話す人 |
| Freedom Party | 自由党 ■オーストリア |
| French Revolution | フランス革命 |
| glasnost | グラスノスチ ■旧ソ連の情報公開政策 |
| Golden Jubilee | 即位50周年記念行事 ■英王室 |
| Great Purge | 大粛清 ■1930年代、ソ連のスターリンが実行した政治弾圧 |
| Her Majesty's Revenue and Customs ,HMRC | 英国歳入関税庁 |
| House of Lords | 貴族院 ■英。上院に相当 |
| House of Orange | オランダ王室 |
| Hutu | フツ族 |
| Independent International Commission on Decommissioning | 国際武装解除委員会 ■北アイルランド |
| Interfax news agency | インタファクス通信 ■ロシア |
| International Criminal Tribunal for Former Yugoslavia ,ICTY | 旧ユーゴ国際刑事裁判所 |
| Iranian Revolutionary Guards | イラン革命ガード ■イランの国防組織 |
| Irish Republican Army ,IRA | アイルランド共和軍 |
| iron curtain | 鉄のカーテン ■東西冷戦の東側と西側の境界線を表す |
| Islamic Salvation Front ,FIS | イスラム救国戦線 ■アルジェリア |
| ITAR-Tass news agency | イタルタス通信 ■ロシア |
| jack-o’-lantern | ジャックオーランタン ■スコットランドやアイルランドに伝わる、かぼちゃの姿をした妖怪 |
| Justice and Development Party ,AKP | 正義進歩党 ■トルコ |
| KGB ,KGB | 国家保安委員会 ■旧ソ連 |
| Kosovo Force ,KFOR | コソボ平和維持部隊 |
| Kosovo Liberation Army ,KLA | コソボ解放軍 |
| Kremlin | クレムリン、ロシア政府 |
| Kremlinology | ロシア政治研究 |
| Labour | 労働党 ■イギリス |
| Liberians United for Reconciliation and Democracy ,LURD | リベリア和解民主連合 ■反政府武装勢力 |
| Lisbon Treaty | リスボン条約 ■欧州連合の基本条約 |
| longest-serving monarch | 最長在位君主 |
| Luxleaks | ルクスリークス ■多国籍企業数百社が、ルクセンブルグの税務当局と税優遇措置を受ける取り決めをし、租税回避をしているといわれる問題 |
| Marshall plan | マーシャルプラン、欧州復興計画 |
| Megxit | ヘンリー王子とメーガン妃夫妻の英国王室離脱 ■英 |
| Member of European Parliament ,MEP | 欧州議会議員 |
| Member of Parliament ,MP | 国会議員 ■英 |
| Members of the European Parliament ,MEPs | 欧州議会議員 |
| Merkozy | メルコジ ■独仏の両首脳のこと |
| Military Intelligence, section 6 ,MI6 | 軍事情報部6部 ■イギリス |
| Movement for Democratic Change ,MDC | 民主変革運動 ■ジンバブエの政党 |
| National Rally | 国民連合 ■フランスの政党 |
| Nazi Germany | ナチスドイツ |
| New Partnership for Africa's Development ,NEPAD | アフリカ開発のための新パートナーシップ |
| New Popular Front ,NFP | 新人民戦線 ■フランスの左派連合 |
| Nice treaty | ニース条約 |
| nuclear doctrine | 核ドクトリン ■ロシアの核抑止力国家政策指針 |
| oblast | オーブスラチ ■ロシアの地方行政区 |
| Oktoberfest | オクトーバーフェスト ■ドイツ・ミュンヘンで開催される、世界最大のビールの祭典 |
| Organization for Security and Co-operation in Europe ,OSCE | 欧州安全保障協力機構 |
| Organization for Security and Cooperation in Europe ,OSCE | 欧州安保協力機構 |
| Organization of African Unity ,OAU | アフリカ統一機構 |
| Palace of Versailles | ベルサイユ宮殿 ■フランス |
| Partygate | パーティーゲート ■英。2020〜21年にかけて、新型コロナウイルスの影響で集会は禁止されていたが、政府や与党保守党がパーティーを開催していたとする政治疑惑 |
| People's Party | 国民党 ■オーストリア |
| perestroika | ペレストロイカ ■旧ソ連の経済と政治の改革 |
| Platinum Jubilee | 即位70周年記念行事 ■英王室 |
| Popular Party | 国民党 ■スペイン |
| Queen Mother | 皇太后 ■イギリス |
| Rally for Republic ,RPR | 共和国連合 ■フランス、政党 |
| Red Square | 赤の広場 ■ロシア |
| Reuters | ロイター通信 ■イギリス |
| Revolutionary United Front ,RUF | 革命統一戦線 ■シエラレオネ |
| Schengen Information System | シェンゲン情報システム ■シェンゲン協定加盟国が、人やものに関する情報を共有するためのシステム |
| Schengen passport-free travel zone | シェンゲン圏 |
| Schengen zone | シェンゲン圏 ■ヨーロッパで入国審査なしに国境を通過できる区域 |
| Scotland Yard | ロンドン警視庁 |
| senior royals | 高位王族 ■英 |
| shadow cabinet | 影の内閣 ■イギリス。野党が、政権を取った場合にすぐに運営できるように組織する執行部 |
| Silver Jubilee | 即位25周年記念行事 ■英王室 |
| single market access | 単一市場参入 |
| Southern African Development Community ,SADC | 南アフリカ開発共同体 |
| Soviet Union | ソビエト連邦、ソ連 |
| stability pact | 財政安定成長協定 ■EU |
| State Duma | ロシア下院 |
| Sudan People's Liberation Army ,SPLA | スーダン人民解放軍 |
| Tanjug news agency | タンユグ通信 ■ユーゴスラビアの国営通信社 |
| Thatcherism | サッチャリズム |
| Tigray People’s Liberation Front ,TPLF | ティグレ人民解放戦線 ■エチオピア北部を拠点とする、少数民族ティグレの軍事組織 |
| Tokyo International Conference on African Development ,TICAD | アフリカ開発会議 |
| Tory | 保守党 ■英 |
| Trooping the Colour | 軍旗分列行進式 ■英国王の誕生日を祝う公式行事 |
| Tunisian National Dialogue Quartet | チュニジア国民対話カルテット |
| Tutsi | ツチ族 |
| Ulster Unionists | アルスター統一派 ■北アイルランド |
| Ultra Low Emission Zone ,ULEZ | 超低排出ゾーン ■ロンドンにある、一定の排出ガス規制を満たしていない車が通行するのに通行料金を課す区域 |
| Union of Right Force | 右派勢力同盟 ■ロシア、政党 |
| UNITA ,UNITA | アンゴラ全面独立民族同盟 |
| United Russia | 統一ロシア ■ロシア政党 |
| Unity | 統一 ■ロシア、政党 |
| UNTA | アンゴラ全面独立民族同盟 |
| vigilante | 自警団員 |
| Westminster | 国会議事堂 ■イギリス |
| Westminster Abbey | ウェストミンスター寺院 ■ロンドンにあるイギリス国教会の教会 |
| white rule | 白人支配 |
| Yabloko | ヤブロコ ■ロシア、政党 |
| yellow-vest protest movement | 黄色いベスト運動 ■フランスで起きている政府への抗議運動 |
| ZANU-PF | ジンバブエ・アフリカ民族同盟・愛国戦線 ■ジンバブエ |
| Zhirinovsky | ジリノフスキー ■ロシア、政党 |